グルメ 丸亀製麺の飲み放題30分コースがコスパ最強すぎた【せんべろ】 2019年7月11日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 大手うどんチェーン店「丸亀製麺」をご存知ですか? そんな「丸亀製麺」で 夜限定で30分飲み放題をやっている ということで早速調査してきました。 丸亀製麺の飲み放題メニューはどんなのがあるの? どこの店舗で実施してるの? 値段はいくら? こんな質問について答えて...
ジム 【口コミ・評判】パーソナルジムFORZAは痩せるの?【3か月通った感想】 2019年7月10日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 2019年4月から通い始め7月まで約3か月間パーソナルジム「フォルツァ」に通い 6kgの減量に成功しました。 ここ数年でここまで体重を落とせたことはなかったので、正直驚いています。 強烈なあの「RIZAP」のCMを皮切りに、近年いろいろなパーソナルジムが増えていま...
グルメ ジョナサンのちょい飲み「ジョナバル」を体験してきた【2000ベロ】 2019年7月10日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 今回もまたまたチェーン店1人飲みをしてきたのでレポートします。 会社終わりの時間がない中での一人飲みは、安く・早く・ちょい飲みが最適です。 合わせて読む 今回のお店はみんな大好きファミレス大手チェーンの「ジョナサン」です。 ジョナサンでは「ジョナバル(Jonabar)...
グルメ セブンイレブンの横浜ラーメン六角家家系豚骨醤油まぜそばを食べてみた 2019年7月9日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 麺類解禁とともに買い溜めしてあったコンビニラーメンを食べまくっています。今回も前回に引き続き、油そばを取り上げていきます。 本日は、セブンプレミアムの「横浜ラーメン六角家 家系豚骨醤油まぜそば」を紹介していきたいと思います。 商品紹介 商品名:横浜ラーメン六角家 家系...
グルメ 日清の焼きそばUFO 辛口ラー油マヨ油そばを食べてみた 2019年7月8日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 今回はセブンイレブンで購入した「焼きそばUFO 辛口ラー油マヨ油そば」を紹介していきたいと思います。 日清 焼そばU.F.O. 大盛 濃い濃いラー油マヨ付き ニンニク醤油まぜそば 158g ×12個 商品紹介 商品名:「日清焼そばU.F.O. 辛口ラー油マヨ油そ...
グルメ 天丼てんやのちょい飲みがコスパ最強すぎた【1000円でも楽しめます】 2019年7月7日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 今回は、天丼で有名な大手天丼チェーン店「天丼てんや」でちょい飲みをしてきました。 てんやって飲めるの? つまみはどんなものがあるの? ちょい飲みだといくらぐらいかかるの? これらの疑問について解説していきたいと思います。「てんやで飲んでみたい!」という方は参考にし...
ブログ ブログのファンはどうやって作るの?効果的なSNSの使い方とは? 2019年7月5日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 今回のテーマはずばり「ブロガー必見・ブログのファンの作り方」についてです。 ブログのファンの作り方~あるいは流入経路の管理~ 特急太郎 最近、仕事でブログメディアとかブログコミュニティの立ち上げからお手伝いさせていただくことが多いのですが、ブロガーさんは目的に違いこ...
筋トレ リバースプッシュアップのやり方と効果は?【圧倒的に二の腕を鍛える】 2019年7月4日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 いよいよラストとなりました。 FORZAの16回目の筋肉トレーニングです。 計測結果をみていきましょう。 日時 体重 体脂 肪率 内臓 脂肪 筋肉量 4/02 79.35 19.6 10.0 60.55 4/06 78.45 18.1 10.0 60.95 4/2...
PR 高級腕時計を身に着けるメリットとは?【おすすめブランド3選を紹介】 2019年7月2日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 今やスマホを誰もが持つ時代なので、わざわざ時間確認するために時計なんて必要ないと思う方も多いかもしれませんが、その考えはちょっともったいないかもしれません。 なぜなら腕時計はいいものを選べば、一生使えるアイテムになるからです。 腕時計は、ファッションとしての役割...
株式投資 ラウンドワンの株主説明会のプレゼントが豪華だった【株主優待】 2019年7月1日 こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。 先週の土曜日にラウンドワンの株主説明会に行ってきました。 ラウンドワンとは 大阪府大阪市中央区に本社があるボウリング・アミューズメント企業。 2019年6月9日現在、日本国内に104店舗・同国外に32店舗を出店している。(wikipediaより) 実は株売買は以前から...