こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。
糖質制限11週目になりました。
体重もジムに通う前の80kgから73kgまで7kg近く落ちてきました。フォルツァの筋トレ以外は特に何もしていないので、糖質制限効果がいい感じに出てきているように感じています。
以前は夜がっつり食事をとっていましたが、最近は夜少なめでも空腹で眠れない!ということもなく腹7分目ぐらいで食事がとれるように調整できるようになってきました。
糖質制限もあとわずか、引き続き頑張っていきます。
月曜日
朝食
サラダチキンは以前は単品で食べていましたが、最近はサラダの上にのせてドレッシングを振りかけて食べると味もつき、おいしいです。ミニトマトは3個ぐらいがいいかもしれません。
昼食
・チーズ
・メカブ
・味噌汁
鯖みそは結構甘めなので水あめなどが入っていてきびしめの糖質制限をしている場合には避けたほうがいい商品かもしれません。あとはいつもの単品固定メニューでした。
夕食
写真なし
・焼き豚
写真とをとるのを忘れてしまいましたが、夕飯は糖質0のビールをチャーシューとチータラをつまみ食べてしました。
野菜系緑系なしだったので、あまりよくなかったですね。
メカブだけでも追加しておけばよかったですね。
火曜日
朝食
何も食べず。。
昼食
※サイゼリヤ
久しぶりのサイゼリヤです。できれば単品だけで頼むと完全糖質カットできるのですが、朝食を食べていないため、今回はランチメニューにしました。
ランチメニュー9種類ありますが、糖質オフに最適なメニューはこの「鶏肉のオーブン焼き」一択ですね。ジャガイモやスイートコーンなどの炭水化物量も入ってなく、ナスやパプリカ・エンドウなどの野菜もふんだんに使われています。おすすめです。
夕食
だいたい主食は、魚だと焼き魚・煮魚系で、肉だと炒め物系が多いです。炒めるだけなので簡単でいいですね。炒めるときには油を使うと思いますが、基本的に体に良いオリーブオイルなどを使用しています。肉に油がある場合にはほとんど使わなくても大丈夫ですよ。
水曜日
朝食
朝時間を作るのは相変わらず苦手なので、無理せず土日はしっかり平日は簡単メニューで続けていきます。
昼食
※すき家
ひさしぶりのすき家です。ごはんへ先に箸が進みがちですが、まずは野菜を食べるようにしましょう。「ベジファースト」の効果ですね。
そして野菜のドレッシングのかけすぎにも注意が必要です。
夕食
とりの胸肉と小松菜の相性はばっちりです。
今までもやしとあわせて食べていましたが、もやしだと炒めたときに水っぽくなってしまうので、緑野菜と合わせるとよいと思います。水切りが重要ってことですかね。
木曜日
朝食
昼食
・調整豆乳
セブンイレブンのサラダチキン「シトラスレモン」はさっぱりしていて、塩加減もちょうどよく、おすすめです。
チーズとサラダチキンと野菜サラダ、糖質オフ鉄板メニューですね。味や種類を変えると味に変化が出ていい感じです。
夕食
写真なし。飲み会。
飲み会だったので、写真はなし。
なぜか飲み会の時って食べなくなるので翌日体重が減っていることが多いです。。
ビールを飲みすぎてしまいちょっと反省です。
金曜日
朝食
何も食べず。
昼食
コンビニの中でもローソンは特に、糖質制限している人にはやさしいメニューが多いです。今回は、ローストチキンとパクチーのサラダを食べましたが、かなりボリュームが多く、おにぎりはいらなかったかなと反省です。
糖質量がパッケージの目立つ部分に書いてあったりするので、わかりやすいです。
夕食
・豆腐
※日高屋メニュー
日高屋にて早めの夕食でした。
生姜焼きは多少甘めに味付けがされているので、糖質ゼロというわけではないので、野菜炒めのほうがベターだったかもしれません。
野菜が付け合わせのキャベツだけだったのでちょっと不足気味かもしれませんね。
土曜日
朝食
・チャーハン
・ほうれん草
週末の朝食はややガッツり気味でした。頂き物のチャーハンはやや油が多めなので朝だけなら許される感じでしょうか。
ほうれん草は水分もあって、かなり満腹になれるのでストックしておきたい野菜です。
昼食
昼も引き続きほうれん草です。
豆の単品だけ混ぜてもおいしいですね。ドレッシングはシーザードレッシングだったので、あっさりの和風ドレッシングにした方が良かったかもしれません。ほうれん草とシーザードレッシングも結構合います。
夕食
週末の夜は自炊する気が起らず、スーパーで購入した総菜を中心に選びました。
わりと糖質オフメニューが選べたんじゃないかなと自負していますが、きんぴらごぼうの甘みの糖質が少し気になるところでしょうか。スーパーの総菜だけでも選び方を気を付ければ糖質オフメニューは作れますね。
日曜日
朝食
週末の朝食はボリューム多め気味です。いつもの単品ストックメニューで済ませています。
最近はゆで卵を常に5個ぐらい冷蔵庫にストックしておくようにしています。わりとお腹にたまりますし、毎食食べてもOKメニューなので便利ですね。
昼食
最近はセルフ式の松屋が増えており、食券を買うだけで番号を呼ばれたらカウンター取りに行くというスタイルはいいような悪いような。人件費を浮かしているのなら10円でも安くしたらさらにはやるのになんて思ったりしていました(笑)
昼もライス食べちゃいました。最近は昼もたまにご飯を食べるようにしているのでOKです。今月でいよいよ糖質制限も終わりなので、徐々に普通に戻していこうと思います。
夕食
・おから麺
・ゆで卵
・チーズ
・メカブ
トレーナーさんにおすすめといわれていた「しゃぶしゃぶ」取り入れてみました。
家で食べる場合は、ほぼ鶏肉が多いので、豚肉のうまみを実感できた気がします(笑)しゃぶしゃぶにすると水分もしみ込んでいるので通常よりも腹が膨れやすいのでコスパはいい感じですね。次は牛肉でしゃぶしゃぶしてみたいと思います。