こんにちは、ゴウ(@GouBusiness)です。
掃除ロボットを持っていますか?
僕も今まで存在は知っていたものの、
自分でやったほうが安心だなぁ・・
時間を生み出すなら安い買い物だ!(笑)
ルンバってどれがオススメ?
ルンバといっても種類がたくさんあります。
・一人暮らしで使うのか? ・家族で使用するか? |
などの用途にも変わってきます。
また価格帯も安いものは、4万円台から高いものは10万円を超すものもあります。
僕は一人暮らしだったので、「ルンバ e5」というものを購入しました。
この「ルンバe5」という機種、かなりコスパがいいのです。
その理由を説明していきます。
これがないと、結局手動でやらないといけないので効率化は図れないと考えたからです。
ルンバ導入によるメリット
では、実際にルンバを導入したメリットについて紹介していきたいと思います。
部屋が片付く
ルンバは知っての通りロボット掃除機です。
そのため床に物があるとその部分は掃除ができません。ルンバを稼働させるためには必然的に床にあるものをどける必要があるのです。
僕は毎日1度スケジューリングしているので、毎日家を出る前にすべて床にあるものをベッドの上や机の上に片づけてから出かけるようにしています。
そのため、「日常的にものが散らかっている」という状態は、ルンバを稼働させてからなくなりました。
・使っていない家具はどこかにしまう ・いらないものをは捨てる |
など日常的に使うものと使わないものを区別し、整理する癖がついてくるようになりました。
意外にこの効果はすごいと思っています。一番長くいる家が常に片付いているって気持ちがいいですからね。
人間より掃除が丁寧
正直ロボット掃除機の能力をなめていました・・・・。
ダイソンを使って十分に掃除機をかけた翌日にルンバに掃除させたのですが、
ごみフィルタを見てみると、すごいゴミの量!!!
と思うぐらいのごみがフィルタに入っていました。
おそらく普段掃除機が入りづらい、家具の下やカーペットの下などを適当にやってしまっていたのが原因だと思います。しかし、ルンバは同じ部分も何度も掃除をしてくれるので一度で取れなかったごみも確実に取ってくれます。
時間が節約できる
一番のメリットと感じる部分が時間の節約です。
掃除=定期的にやらなければいけないもの |
という概念が覆されます。
ルンバのスケジュール管理機能で
「毎日何時からルンバで掃除をさせる」という設定ができます。
スマフォのスケジュール画面
定期的掃除をさせることによって家に帰れば常にきれいに掃除された状態になっているという理想的な環境を作ることができます。
今までは週末になると
面倒だなぁ・・・
毎日自動で掃除が行われていることによりその負担がなくなります。
と決めている人にとってはその時間が自由に使えることになります。
たった50日でロボット掃除機の元が取れてしまいます。
コスパ最強なわけですね。
その空いた時間に副業をしたり、本を読んだりと自由に時間を使うことができるわけです。
100%のロボット掃除機では補えない部分もありますので紹介していきたいと思います。
たまにエラーになる
ロボット掃除機とは言え、万能ではありません。
たまにどこかの段差に入ってしまい、ルンバが身動きが取れなくなり掃除が止まってしまうなんてことがあります。
こればかりはしょうがないので、家に帰ってから再設定ということになります。
しかし確率的には1週間毎日掃除をさせて、だいたい1日あるかないかぐらいの確率ですので、十分「賢いロボット掃除機」だといえると思います。
物が置いてある部分は掃除できない
当たり前ですが、物がおいてある部分やルンバが入れる隙間がない部分に関しては掃除をすることができません。
そのため「完全自動化」は難しい印象です。
しかし毎日掃除をしてくれているため、週末の掃除に使う時間は、今までの1/5ぐらいになっているといってもいいと思います。
時間的コストを考えたら、驚くほどコスパが良く掃除能力も高いのがロボット掃除機ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はルンバ導入によるメリットを紹介してきました。
以下、まとめです。
【メリット】 ・部屋が片付く ・人間より掃除が丁寧 ・時間節約ができる 【デメリット】 ・たまにエラーになる ・物が置いてある部分など一部は掃除できない |
ということで、
二度と手放せないぐらい便利な家具となってしまった
というのが感想です。
やや値段が高い印象もありましたが、今では50000円ぐらいで購入できるので、自分の時間を買うという意味でもルンバ導入はメリットしかないのではないでしょうか?
「家事の自動化」は絶対的におすすめします。
ぜひ自分の時間を有効活用していきましょう!